gf_mesh_im

概要

MIM = gf_mesh_im('load', string fname[, mesh m])
MIM = gf_mesh_im('from string', string s[, mesh m])
MIM = gf_mesh_im('clone', mesh_im mim)
MIM = gf_mesh_im('levelset', mesh_levelset mls, string where, integ im[, integ im_tip[, integ im_set]])
MIM = gf_mesh_im(mesh m, [{integ im|int im_degree}])

説明 :

mesh_imオブジェクトの汎用的なコンストラクタ

このオブジェクトは,メッシュ全体で定義された積分法を表します(潜在的に境界にあります).

コマンドリスト

MIM = gf_mesh_im('load', string fname[, mesh m])

ファイルからmesh_imを読み込みます.

メッシュ m が与えられなかった場合(この種類のファイルにはメッシュは保存されません),ファイルから読み込まれ,そのdescriptorが2番目の出力引数として返されます.

MIM = gf_mesh_im('from string', string s[, mesh m])

文字列からmesh_imオブジェクトを作成します.

gf_mesh_im_get(mesh_im MI, 'char') も参照してください.

MIM = gf_mesh_im('clone', mesh_im mim)

mesh_imのコピーを作成します.

MIM = gf_mesh_im('levelset', mesh_levelset mls, string where, integ im[, integ im_tip[, integ im_set]])

levelsetによって暗黙的に定義されたパーティションに準拠する積分法を構築します.

where 引数はlevelsetに関する積分領域を定義します.この引数は 'ALL', 'INSIDE', 'OUTSIDE' および 'BOUNDARY' の中から選択する必要があります.

複数のlevelsetがある場合は,ブール演算を定義する文字列を使用して積分領域を定義できます.

構文は非常に単純です.たとえば,3つの異なるレベルセットがある場合,

"a*b*c" は各levelsetによって定義された領域の交差です(この関数が呼び出されない場合のデフォルトの動作です).

"a+b+c" は領域の結合です.

"c-(a+b)" は第3levelsetの領域から他の二つの領域の和集合を引いたものです.

"!a" は(すなわち a(x)>0 である)領域の補完領域です.

最初のlevelsetは常に "a" で参照され,次のレベルセットは "b" で参照されます.

インスタンス INSIDE(a*b*c) 用

注意:この積分法は level-set で切り取られた要素にのみ定義されます. 'ALL' , 'INSIDE' と 'OUTSIDE' オプションの場合は,必ず gf_mesh_im_set(mesh_im MI, 'integ') メソッドを使って残りの要素の積分法を定義する必要があります.

MIM = gf_mesh_im(mesh m, [{integ im|int im_degree}])

新しいmesh_imオブジェクトを構築します.

便宜上,オプションの引数( im または im_degree )を指定することもできます. gf_mesh_im_get(mesh_im MI, 'integ') への呼び出しがこれらの引数とともに出力されます.